カテゴリー |
国内/証券/銀行/商社/生損保系/事業会社系 |
社名 |
三菱UFJキャピタル株式会社 |
英語社名 |
Mitsubishi UFJ Capital Co.,Ltd. |
プロフィール |
74年三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)を中心に三菱グループ各社を母体として設立。
中堅・中小企業の自己資本の充実、経営資本の強化、安定資本の確保をサポート。
05年10月UFJキャピタルと合併し、現社名に。 |
設立 |
1974年8月 |
株主 |
東京三菱銀行他三菱グループ各社 |
代表者 |
代表取締役会長 向原通隆 |
代表者略歴 |
- |
所在地 |
〒104-0031 東京都中央区京橋2-14-1(KANEMATSUビル) |
URL |
http://www.mucap.co.jp |
社員数 |
|
関係会社 |
|
備考 |
|
投資カテゴリー |
ベンチャー |
運用額 |
@50億円/BTMベンチャー ファンド一号
02年度中小企業実態調査より
AMUFGベンチャーキャピタル一号
ファンド規模:200億円
1社当たり投資額:1,000万-5億円
運用期間:10年
投資先企業:200社(07年3月時点)
投資残高422億円(19年度) |
投資家 |
@東京三菱銀行(84.0%)、ダイヤモンドキャピタル(10.0%)、三菱総合研究所(6.0%)
02年度中小企業実態調査より |
企業投資先 |
福神/02年2月東証二部上場 02年度中小企業実態調査より
ビーマップ /02年1月NASDAQ‐Japan上場 02年度中小企業実態調査より
ムービーテレビジョン /01年12月JASDAQ上場 02年度中小企業実態調査より
グラファイトデザイン /01年12月JASDAQ上場 02年度中小企業実態調査より
パシフィックマネジメント/01年12月JASDAQ上場 02年度中小企業実態調査より
日本システム技術/01年11月JASDAQ上場 02年度中小企業実態調査より
レイ/01年10月JASDAQ上場 02年度中小企業実態調査より
クイック /01年10月JASDAQ上場 02年度中小企業実態調査より
オープンインターフェース/01年9月NASDAQ‐JAPAN上場 02年度中小企業実態調査より
ブロッコリー/01年9月JASDAQ上場
新日本建物 /01年9月JASDAQ上場
フェイス /01年9月JASDAQ上場
ザインエレクトロニクス/01年8月JASDAQ上場
02年度中小企業実態調査より
J―TEC(07年10月日経) 江戸一(08年1月日経)ロイロ(09年12月日経)
|
不動産投資先 |
|
その他 |
|
|
これらの情報は、各社HP、日本経済新聞、ビジネス誌(週刊ダイヤモンド等)、中小企業基盤整備機構HP、和田勉氏著書、各種報告書を参考にしています。
そのため、各社の情報のすべてを記載できていないことをお断りさせていただきます。内容については極力正確を期すように最大限の努力を払っていますが,本ホームページを参照することにより生じた不利益,損害等については一切責任を負いかねますので,ご了承下さい。
また、掲載のデータは不変のものではなく、予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
|