カテゴリー |
国内/独立 |
社名 |
株式会社ドーガン・インベストメンツ |
英語社名 |
DOGAN Investments,Inc. |
プロフィール |
独立系の九州ファンド会社としては唯一の存在であり、独立行政法人中小企業基盤整備機構や日本政策投資銀行、地方銀行などからの出資を受け、企業再生やベンチャービジネス育成を支援することを目的とした九州経済活性化に資する地域特化型の投資ファンド4つを運営している。
@ ベンチャー/第二創業ファン
A 事業承継バイアウトファン
B事業再生/再編ファンド
C農業関連ファンド |
設立 |
平成17年9月22日 |
株主 |
株式会社ドーガン・アドバイザーズ(100%) |
代表者 |
森 大介 |
代表者略歴 |
1991年、日本長期信用銀行(現・新生銀行)入行。金融市場営業部調査役などを経て、シティバンク、エヌ・エイに入社し、福岡出張所所長歴任。
2004年8月、株式会社ドーガン・アドバイザーズ設立。 |
所在地 |
福岡市中央区大名2丁目4番22号 新日本ビル2F |
URL |
http://www.dogan.jp/ |
社員数 |
16名(08年12月現在) |
関係会社 |
株式会社ドーガン・アドバイザーズ(アドバイザリーファーム) |
備考 |
|
投資カテゴリー |
再生企業/ベンチャー |
運用額 |
@チャレンジ九州・中小企業がんばれ投資事業有限責任組合
10億円 (ファンド運用期間 7年間・2年延長あり)
A九州事業継続ブリッジ投資事業有限責任組合
49億円 (ファンド運用期間 10年間・3年延長あり)
B九州BOLERO投資事業有限責任組合
30億円 (ファンド運用期間 5年・2年延長あり)
Cアグリクラスター投資事業有限責任組合
7億円 (ファンド運用期間 10年・2年延長あり) |
投資家 |
@チャレンジ九州・中小企業がんばれ投資事業有限責任組合
独立行政法人中小企業基盤整備機構 、葛纉d工、叶シ日本シティ銀行
A九州事業継続ブリッジ投資事業有限責任組合
独立行政法人中小企業基盤整備機構、且ュ児島銀行、轄イ賀銀行、鰹\八銀行、 樺}邦銀行、叶シ日本シティ銀行、株後銀行
B九州BOLERO投資事業有限責任組合
鰍おぞら銀行、且ュ児島銀行、鰹\八銀行、樺}邦銀行、叶シ日本シティ銀行、鞄本政策投資銀行、株後銀行 |
企業投資先 |
@チャレンジ九州・中小企業がんばれ投資事業有限責任組合
アキュメンバイオファーマ株式会社(バイオ)
株式会社三松(板金加工)
OA通信サービス株式会社(IT・通信)
株式会社セパシグマ(ナノテク)
西九大運輸倉庫株式会社(物流)
ブルーム(化粧品関連)
アイキューブドシステムズ(IT)
アラタナ(IT)
ポルコロッソ(販売)
A九州事業継続ブリッジ投資事業有限責任組合
YOCASOL株式会社(太陽光発電モジュール製造)
サンカラー09年1月(印刷)
熊本駅前ビル09年2月
B九州BOLERO投資事業有限責任組合
非公開(海運)
非公開(食品)
非公開(建設機械製造)
HITOYOSHI(製造)
Cアグリクラスター投資事業有限責任組合
有田農産有限会社(農業生産法人)
|
不動産投資先 |
|
その他 |
Cアグリクラスター投資事業有限責任組合
且ュ児島銀行、潟^イヨー、小正醸造梶A坂元醸造梶A薩摩酒造梶A叶V日本科学、鞄九州ファミリーマート
Dチャレンジ九州・中小企業がんばれ投資事業有限責任組合「EWMファクトリー」「EMWジャパン」に2500万投資。09年9月。
|
|
これらの情報は、各社HP、日本経済新聞、ビジネス誌(週刊ダイヤモンド等)、中小企業基盤整備機構HP、和田勉氏著書、各種報告書を参考にしています。
そのため、各社の情報のすべてを記載できていないことをお断りさせていただきます。内容については極力正確を期すように最大限の努力を払っていますが,本ホームページを参照することにより生じた不利益,損害等については一切責任を負いかねますので,ご了承下さい。
また、掲載のデータは不変のものではなく、予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
|