カテゴリー |
国内/銀行/独立 |
社名 |
フェニックス・キャピタル株式会社 |
英語社名 |
Phoenix Capital Co.,Ltd. |
プロフィール |
独立系投資ファンド運営会社。三菱UFJグループとつながりが深い。事業再生再編ファンドである「ジャパンリカバリーファンド」を始め、合計2200億円超の6本のファンドを運営。再生企業やバイアウト案件に投資。債権投資は関連会社である日本リバイバル債権回収にて行う。 |
設立 |
02年1月 |
株主 |
当社役員 PwCアドバイザリー(株) |
代表者 |
代表取締役 三村智彦 |
代表者略歴 |
ー |
所在地 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内二丁目2番1号 岸本ビル9階 |
URL |
http://www.phoenixcapital.co.jp/ |
社員数 |
|
関係会社 |
日本リバイバル債権回収、フェニックス・フィナンシャル・アドバイザーズ |
備考 |
投資実績(2009年6月現在の実績)
ファンド総枠(投資家数延べ72社):累計約2,300億円
投資実績:累計約2,000億円 (うちエクイティ投資は、約1,500億円) |
投資カテゴリー |
再生企業/債権 |
運用額 |
@ジャパン・リカバリー・ファンド(JRF)200億円/02年3月
A日本リバイバル・ファンド(NRF)/471億円/運営:日本リバイバル債権回収02年10月
Bジャパン・リカバリー・ファンドU04年6月/331億円
CMMCファンド04年7月/740億円
Dジャパン・リカバリー・ファンドV05年7月/187億円
E日本リバイバル・ファンドU05年11月/201億円
F日本リバイバル・ファンドV08年4月/102億円
合計約2,300億円、7本のファンドを組成 |
投資家 |
@大手機関投資家8社
A都市銀行・地方銀行 その他投資家18社
B都市銀行・地方銀行 その他投資家17社(年金基金、ファンド・オブ・ファンド等多様な投資家層)
C都市銀行・地方銀行 その他投資家18社
D都市銀行、地方銀行、保険会社その他投資家15社
E都市銀行、地方銀行、その他投資家8社 |
企業投資先 |
三菱自動車工業05年12月exit
さくらや04年6月〜08年3月ベスト電器へ
市田02年3月〜08年2月ツカモトコーポレーションへ
ゴールドパック
東急建設
ツムラ02年10月〜04年12月
不動建設04年3月〜06年3月
バレ 70億円でオークワへ売却
世紀東急工業
滝澤鉄工所05年6月exit 明道メタル04年3月〜08年1月サムスンへ ティアック ソキア04年12月〜08年2月トプコンヘ フジソク06年11月exit キタデ04年11月〜08年3月 カイジョー 建研06年10月exit 津松菱 近商ストア07年8月近畿日本鉄道へ 日本ストロー 基礎地盤コンサルタンツ 日本橋梁 日特建設 アルファテック・ソリューションズ05年12月exit アルテック ニイウスコー グローバルアクト06年10月exit 同社HPより
|
不動産投資先 |
|
その他 |
橋梁(きょうりょう)大手で、会社更生手続き中のオリエンタル白石に対し事業支援のスポンサー契約を結んだと発表(09年9月)
|
|
これらの情報は、各社HP、日本経済新聞、ビジネス誌(週刊ダイヤモンド等)、中小企業基盤整備機構HP、和田勉氏著書、各種報告書を参考にしています。
そのため、各社の情報のすべてを記載できていないことをお断りさせていただきます。内容については極力正確を期すように最大限の努力を払っていますが,本ホームページを参照することにより生じた不利益,損害等については一切責任を負いかねますので,ご了承下さい。
また、掲載のデータは不変のものではなく、予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
|