カテゴリー |
国内/その他 |
社名 |
新規事業投資株式会社 |
英語社名 |
New Business Investment Co.,Ltd |
プロフィール |
90年に新規事業法に基づく産業基盤整備基金と民間企業との共同出資に政府系VCとして設立され、以来100社を超える有望なベンチャー企業への出資を通じて、新事業の創出に寄与。
00年には、「ハンズオン型」の支援を行なう投資事業組合などへのファンド投資を開始。04年には、産業基盤整備基金の中小企業基盤整備機構への廃止統合により、同基金との資本関係を解消し、新たに日本政策投資銀行と民間企業の共同出資によるVCとして再スタート。 |
設立 |
1990年6月 |
株主 |
日本政策投資銀行、国内金融機関・事業法人 |
代表者 |
取締役会長 今井 敬 (社)日本経済団体連合会 名誉会長 |
代表者略歴 |
新日鉄社長就任時には3000億円のコスト削減を打ち出し、アジア通貨危機など鉄鋼需要の激減時にも経常黒字を維持する強固な経営体質を築いた。東大時代から囲碁を好み、日本棋院総裁を務める。都立日比谷高校の同窓会である如蘭会の会長も務めている。産業構造審議会など多くの政府関係委員を歴任し、経団連会長を務めるなど財界の大物論客。 |
所在地 |
〒100-0004 東京都千代田区大手町2−6−2 日本ビル12 階 |
URL |
http://www.nbivc.jp |
社員数 |
|
関係会社 |
|
備考 |
04〜07年において、ITとバイオが約二五%ずつ、サービスと製造業は各一割強。 |
投資カテゴリー |
ベンチャー |
運用額 |
新規事業投資1号投資事業有限責任組合 |
投資家 |
|
企業投資先 |
2007年4月から2007年12月の間に以下の16社に投資
(株)エム・シー・アイ ETモバイルジャパン(株) (株)デクスター (株) WISHLIST (株)ユビキタスエナジー テラ(株) (株)ディーエムエル (株)プロメディック (株)ワランティマート (株)インタラクション (株)エフ・イー・テクノロジーズ (株)アンビシャス クリングルファーマ(株) (株)SUN トライウォール(株) 日本エマージェンシーアシスタンス(株)
|
不動産投資先 |
|
その他 |
投資部・当社関連ファンドの投資先で
株式会社GNI 07年8月 東証マザーズ
株式会社ナノキャリア、08年3月 東証マザーズ
フルスピード、07年8月東証 マザーズ
カルナバイオサイエンス、08年3月JASDAQ NEO
などがそれぞれ上場。
|
|
これらの情報は、各社HP、日本経済新聞、ビジネス誌(週刊ダイヤモンド等)、中小企業基盤整備機構HP、和田勉氏著書、各種報告書を参考にしています。
そのため、各社の情報のすべてを記載できていないことをお断りさせていただきます。内容については極力正確を期すように最大限の努力を払っていますが,本ホームページを参照することにより生じた不利益,損害等については一切責任を負いかねますので,ご了承下さい。
また、掲載のデータは不変のものではなく、予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
|