カテゴリー |
国内/銀行 |
社名 |
住信インベストメント株式会社 |
英語社名 |
STB investment corporation |
プロフィール |
住友信託銀行のメディア・チームが独立。 メディア、コンテンツ、IT系企業を専門に投資。業務内容は投資事業組合の設立と運営・プライベート・エクイティ投資関連のアドバイザリー業務・財務アドバイザリー業務・新規事業開発 (BD) サポート業務・経営コンサルティング業務など。2008 年には、メザニンファンド事業を開始(同社HPより) |
設立 |
00年 |
株主 |
住友信託銀行 100% |
代表者 |
代表取締役 水川 篤彦 |
代表者略歴 |
住友不動産(財務部)、シティバンク(投資銀行業務)を経て、1990年に住友信託銀行入社、以来、マルチメディア関連のアドバイザリー業務及びベンチャー投資業務を統括。2000年3月の設立より現職。慶応義塾大学(経済)卒 |
所在地 |
東京都中央区京橋 一丁目 4番 13号 |
URL |
http://www.stb-ifund.co.jp/ |
社員数 |
|
関係会社 |
|
備考 |
|
投資カテゴリー |
バイアウト/ベンチャー |
運用額 |
@東京都ハイブリッド型ベンチャー投資事業有限責任組合
A住信iハイブリッド型ベンチャー投資事業有限責任組合(30億円/05年8月)
Bセプテーニ・アライアンス・ファンドをセプテーニと共同運営(05年7月)
Cアイテック阪神戦略パートナーズ
D「テイツー“もったいない”ファンド」を書店「古本市場」を運営するテイツーと共同設立。出資総額は五億円。投資期間は二〇一四年十二月三十一日まで。(07年9月) |
投資家 |
A住友信託、日本政策投資銀行等 |
企業投資先 |
株式会社アッカ・ネットワークス
アクシスソフト株式会社
株式会社ビットメディア
ブレインセラーズ・ドットコム株式会社
セレゴ・ジャパン株式会社
株式会社チャイナ・コンシェルジュ
株式会社コムネットバンク
コンバージス・ブロードバンド・ジャパン株式会社
デジタル・ネットワーク・アプライアンス株式会社
ネクシオンを丸紅からMBOで独立させる06年6月
NETSTAGEの子会社ウェブベースをMBOで独立させる06年5月
|
不動産投資先 |
|
その他 |
|
|
これらの情報は、各社HP、日本経済新聞、ビジネス誌(週刊ダイヤモンド等)、中小企業基盤整備機構HP、和田勉氏著書、各種報告書を参考にしています。
そのため、各社の情報のすべてを記載できていないことをお断りさせていただきます。内容については極力正確を期すように最大限の努力を払っていますが,本ホームページを参照することにより生じた不利益,損害等については一切責任を負いかねますので,ご了承下さい。
また、掲載のデータは不変のものではなく、予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
|