カテゴリー |
外資/政府系 |
社名 |
キャピタランド・ジャパン株式会社 |
英語社名 |
Capitaland (Japan) Kabushiki Kaisha |
プロフィール |
シンガポール政府系のアジア最大級の不動産投資会社の日本法人。 ポートフォリオは20ヵ国120以上の都市に及ぶ。ラッフルズホテルをコロニー・キャピタルに売却。日本国内でも、大型オフィスビル、商業ビル、マンション等幅広く投資。 |
設立 |
日本法人2000年 |
株主 |
|
代表者 |
駐日代表 佐々木 寿吾 |
代表者略歴 |
|
所在地 |
〒100-6421 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルディング21F |
URL |
http://www.capitaland.co.jp/index.html |
社員数 |
32 |
関係会社 |
|
備考 |
キャピタランドと、バーレーンの投資銀行であるアルキャピタ銀行は、日本の賃貸マンションへの共同投資を始める。東京、大阪、名古屋、福岡といった主要都市を投資エリアとし、今後1年半の間に3億ドルの資産規模を目指す。投資の第1弾として、7月に東京、大阪、福岡の賃貸マンションを取得。(日経BP 5/5/13)
湾岸諸国の投資家の資金を運用しているアルキャピタが投資資金の70%を出資し、キャピタランド・グループが18.9%、シンガポールのグッドウッド・パーク・ホテルが11.1%を出資する。 |
投資カテゴリー |
不動産 |
運用額 |
08年までに日本で運用する不動産投資ファンドの資産規模を現在の10倍の1800億円超に引上げる。商業施設と賃貸マンションの物件取得を急ぐ。
キャピタリテール・ジャパンファンド(CRJファンド2004年4月440億円)
ARC-キャピタランド・レジデンス・ジャパン(2005年5月) |
投資家 |
|
企業投資先 |
|
不動産投資先 |
オフィスビル
商業ビル(ラパーク瑞江、イズミヤ枚方店)
マンション
福岡市人工島アイランドシティ内賃貸マンション(80億円)
千葉県船橋市内大型商業施設「ビビットスクエア」(210億円)
新宿14,400u三菱地所と平和不動産が開発するオフィス・分譲マンション(2011年竣工)
|
その他 |
07年2月、ビ・ライフ投資法人と提携。
|
|
これらの情報は、各社HP、日本経済新聞、ビジネス誌(週刊ダイヤモンド等)、中小企業基盤整備機構HP、和田勉氏著書、各種報告書を参考にしています。
そのため、各社の情報のすべてを記載できていないことをお断りさせていただきます。内容については極力正確を期すように最大限の努力を払っていますが,本ホームページを参照することにより生じた不利益,損害等については一切責任を負いかねますので,ご了承下さい。
また、掲載のデータは不変のものではなく、予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
|