カテゴリー |
国内/その他 |
社名 |
SBIインベストメント株式会社 |
英語社名 |
SBI Investment Co., Ltd. |
プロフィール |
05年7月1日に旧ソフトバンク・インベストメント(株)(現在の商号SBIホールディングス(株))のファンド運営事業を承継したSBIベンチャーズ(株)が、ソフトバンク・コンテンツ・パートナーズ(株)およびバイオビジョンキャピタル(株)を吸収合併し、商号変更により誕生したアセットマネジメント事業の中核的な会社。 IT、バイオ等のインキュベーション活動においては、日本最大級のベンチャーキャピタルファンドであるソフトバンク・インターネットテクノロジー・ファンドをはじめとするファンドの運営を軸に投資。 |
設立 |
96年6月 |
株主 |
SBIホールディングス |
代表者 |
代表取締役 執行役員CEO ・北尾 吉孝 |
代表者略歴 |
1974年 慶應義塾大学経済学部卒 野村證券株式会社入社
1978年 ケンブリッジ大学経済学部卒
1992年 野村證券株式会社 事業法人三部長
1995年 ソフトバンク株式会社常務取締役 |
所在地 |
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー19F |
URL |
http://www.sbinvestment.co.jp/ |
社員数 |
160人 02年度中小企業実態調査より |
関係会社 |
|
備考 |
投資先会社数:211社、Exit 社数累計:107社(2008年9月末現在) |
投資カテゴリー |
ベンチャー |
運用額 |
SBIブロードバンドファンド1号投資事業有限責任組合
SBIビービー・メディア投資事業有限責任組合
SBIビービー・モバイル投資事業有限責任組合
SBI・リアル・インキュベーション1号投資事業有限責任組合
バイオビジョン・ライフサイエンス・ファンド1号
SBIバイオ・ライフサイエンス投資事業有限責任組合
SBIライフサイエンス・テクノロジー投資事業有限責任組合
08年9月末純資産価額1158億円 |
投資家 |
@事業会社他(62.5%)、金融機関(32.0%) A金融機関(60.0%)、事業会社他(40.0%) B事業会社他(82.0%)、金融機関(14.0%)
02年度中小企業実態調査より |
企業投資先 |
川崎電気、ダイオ化成、エスビーアイ・ホームプランナー、インフォロジー、ティーケーインターナショナル
ネクシィーズ/02年3月NASDAQ‐Japan上場 02年度中小企業実態調査より
三光ソフラン/02年2月NASDAQ‐Japan上場 02年度中小企業実態調査より
菱和ライフクリエイト/01年11月JASDAQ上場 02年度中小企業実態調査より
シーエスアイ/01年10月マザーズ上場 02年度中小企業実態調査より
セプテーニ/01年8月JASDAQ上場 02年度中小企業実態調査より
プラネックスコミュニケーションズ/01年7月JASDAQ上場 02年度中小企業実態調査より
データベース・コミュニケーションズ/02年5月NASDAQ‐Japan上場 02年度中小企業実態調査より
ドリームテクノロジーズ/01年5月NASDAQ‐Japan上場 02年度中小企業実態調査より
プライムシステム /01年2月NASDAQ‐Japan上場川崎電気、ダイオ化成、エスビーアイ・ホームプランナー、インフォロジー、ティーケーインターナショナル、(株)パソナ、ニッシン債権回収(株)、エルピーダメモリ(株)、イー・トレード証券(株)など
|
不動産投資先 |
|
その他 |
|
|
これらの情報は、各社HP、日本経済新聞、ビジネス誌(週刊ダイヤモンド等)、中小企業基盤整備機構HP、和田勉氏著書、各種報告書を参考にしています。
そのため、各社の情報のすべてを記載できていないことをお断りさせていただきます。内容については極力正確を期すように最大限の努力を払っていますが,本ホームページを参照することにより生じた不利益,損害等については一切責任を負いかねますので,ご了承下さい。
また、掲載のデータは不変のものではなく、予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
|